無配慮に傷つく
先日、メンタルクリニックに行く前にランチに行きました。
両隣に主婦の方がいらっしゃり、話に華を咲かせていました。
どちらも声が大きく、また悪口三昧だったため少し居心地は悪かったのですが・・・
そんな時左隣の主婦の会話で気になることを言っていました。
「友達がリウマチになったらしいの」
うわぁそれは大変だなんて思いながら食べているとまさかの反応が
「日頃の行いが悪いからなったんじゃないの?」
なんてことを言うんだと思いました。
100歩譲って嫌いな人だったとしても言っていいことではありません。
そもそもリウマチや膠原病なんて何が原因で起こるかもわからないのに、そんなことを言われてしまい
成人スティル病を持っている私も深く傷ついてしまいました。
私の場合、おそらくストレス過多で発症したように思いますが、
日頃の行いが悪かったかと言われたらそうかもしれませんね・・・なんてそんなふうに考えてしまいます。
なんだか病気になった人全てを無碍にされたような気持ちになり、先日は1日すっとモヤモヤしていました。
それと同時に、私の病気に理解を示してくれる友人には本当に感謝しなくてはいけないなと思いました。
今までそういう理解のない方と出会ったことがなかったので大変びっくりした出来事でしたね。
やはりわからないことを理解するのは難しいので仕方ないのでしょうか。
とりあえずそういう方がいるということが知れたのでいい勉強になりました。