【初】MX4DでF1を観てきました 2025/07/09

ブログ

目次

初めてのMX4D

先日、地元の映画館にF1を観に行ってきました。

夫からめちゃくちゃ迫力あって面白かったと聞いていたので、それならMX4Dで見てみようと思い、

初めて体験させていただきました。

水曜日だったので1300円+1000円の計2300円で観ることができました。

 

初めてなのもあり、始まる前はとても不安でした。

「揺れによりドリンクがこぼれる可能性があります」「妊娠中の方や乗り物酔いしやすい方はご遠慮ください」

などの注意書きを読んでかなりひよっていました笑

155分の映画ですが、ずっと揺れまくりなのかなぁなんて思っていました。

そんなこと絶対ないのにね笑

荷物を床に置けないということで、すぐ外にあるコインロッカーに全て預けて席につきました。

 

迫力満点!(ネタバレちょい注意)

始まる前の初期動作?の段階からとてもワクワクしました!

ディズニーシーのニモのアトラクションみたいな感じかな。アクションシーンではかなり揺れましだが、

集中力が削がれることはなく、しっかり内容を楽しむことができました!

 

タイヤ交換の振動が伝わってきたり、スタート時の体が後ろに引っ張られる感じもしっかり再現されていました。

ギアチェンジした時のグッとなる感じ(伝わる?)や加速もそのまま身体に伝わってきてとても面白かったです。

殴られるシーンでは実際に背中をボコッと押されたり、シャンパンのシーンでは水飛沫がきたり、

故障した時は実際に煙が出たり、ライトが点滅したりしていました。

 

1000円プラスでこれだけの体験ができるのはすごいな!一種のアトラクションでした。

ディズニーリゾートのアトラクションに乗れる人は皆大丈夫だと思います。

他の映画に比べれば、アクションシーンも多いかもしれませんが、

155分ずっとなにかしら振動があるということはないのでご安心ください。

また、通路も広めにとられていたので、もし気分が悪くなっても離席しやすいかもなと思いました。

(席が動いている時は危ないので止まってからね)

 

もう一回体験したいな

内容はあまり書きすぎても良くないのでこのくらいにしておきますが、とても面白かったです!

F1を普段見ている人なら、「あ!この人出てる」「しゃべった!」とさまざまな驚きやワクワクがあると思います。

私はちょうど撮影の時期にF1鈴鹿GPに参加していたので、映っているかなぁなんて探しながら見ていました。

次は夫も連れていきたいな!8月までやってくれているだろうか・・・

 

タイトルとURLをコピーしました