【3泊4日】友人と3人で韓国旅行(1日目)

旅行

先日、友人と3人で韓国へ旅行に行きました

私は初めての渡韓です!

備忘録として、今回の旅行をまとめてみました。

もし渡韓する!という方は是非参考にしていただけると幸いです。

目次

1日目

中部国際空港すぐ近くのホテルに前泊

飛行機の時間がかなり早く、家から空港まで2時間程かかるということで、前泊する事にしました。

場所は中部国際空港第1ターミナルのすぐ側にある東横インです。

空港からほぼ直結なので、迷わず向かうことができました。

また、1階にセブンもあるので晩御飯には困りませんでした。

東横インといえば、無料朝食。

6:00からしていたので、6:30ホテル出発予定の私もゆっくりいただくことが出来ました。

一つ気になったことといえば、横にある駐車場の屋上にあった電灯が全てペカペカしてて、カーテンを開けて寝られなかったことですかね笑

9:15 空港出発→韓国へ

出発まで

9:15出発なので、6:30には空港に向かいました。

というのも、つい先日まで韓国でストが起きていて、その影響が残っていないか心配だったため、約3時間前に着くようにしました。

今回乗ったのは大韓航空です。

搭乗手続きまでなんの問題もなく進むことが出来ました。

持病で薬を持ち歩くので、念の為英文診断書も持っていきましたが、全く使う出番ありませんでした。

機内食

時間通りに離陸。

ちょうどお昼を挟むので、機内食が提供されました。

全て美味しかった!

出てきた時はこれで足りるかなと思っていましたが、しっかり足りました。

なんならおつまみは持って帰りました。

優雅な飛行機旅

11:20着なので、約2時間の飛行機旅でした。

この2時間で何しようかなと悩んでいましたが、さすが大韓航空。

映画のラインナップが豊富でした!

パイレーツ・オブ・カリビアン全て、マリオ、ヒックとドラゴン、マンマミーアや最新作なんでも揃っていました。

画面もスクロールで選択できますし、とても綺麗でした。

約2時間の空旅。

私はWickedを流しながら編み物をして過ごしました。

そうだ。飛行機でいつも書かされる入国カード。

CAさんに紙を渡されましたが、

今回は事前にオンラインで韓国電子入国申告をしていたので

パスしました。

11:20 仁川空港ターミナル2着

電子入国申告でスムーズに

飛行機は時間通りに到着しました。

私は飛行機の後ろの方に座っていたので、飛行機からおりるのに10分以上はかかったかな。

ただ入国審査の際、前もって電子入国申告をしていたおかげで待機列に並ばずスムーズに荷物コーナーまで行くことが出来ました!

これはやっておくべきかもしれない。

いやー、にしても仁川空港の荷物受け取り場すんごい広い!

レーンがたくさんあって少し迷いました。

電子掲示板があるのでよく見てから指定の番号のところに向かいましょう。

eSIMが繋がらず悪戦苦闘

出口を出て直ぐにeSIMの切り替えを行いました。

今回使ったのは「airalo」です。

4日間のものがなかったので7日間3GBのプランを購入しました。

結局1.5GBしか使いませんでした笑

そうそう、韓国についてから説明の通りに設定を変更していったのですが、中々繋がらない!

30分以上全く副回線につながってくれなくて、YouTubeをみたり設定を何度も確認し直したりしました。

出口付近のフリーWiFiを使っていたのですが、このままじゃ埒が明かんということでショップが色々と点在する場所に移動しました。

気づけばしっかり副回線に変わっていたのでほっとしました。

友人2人はついて5分足らずで繋がったって言ってたけど何が違ったんやろ

日本で離陸直後とかに設定しておけばよかったんやろか?

もし次機会があれば、そこも調べてみたい!

友人二人と合流

2人とも違う空港から飛んでくるので時間もバラバラ

私は3時間近く仁川空港でひとりで過ごしました。

正直ESIMで悪戦苦闘してたし編み物をしていたのであっという間でした。

1人とは第2ターミナルで落ち合い、もう1人はAREXの車内で合流しました。

広いから合流は難しいかなと思ってたけど、すんなりいけてよかったです。

17:00 ホテルに荷物を預ける

今回泊まったのは「相鉄ホテルズザスプラジールソウル明洞」です。

おそらくどのガイドブックにも載っているんじゃないかな。

スタッフさんは日本語対応してくれたし、1階に両替機もあり、今回の旅行で大変お世話になりました。

お客さんもほとんど日本人だった気がします笑

明洞から一駅の会賢というところにあります。

大きい道を挟んだ向かいにあるのですが、地下道を通るのに階段しか無かったので重い荷物を持っての移動はかなりしんどかったです…

回り道をしてでも平坦な(正確にはちょっと坂)道を行くことをオススメします。

LINEキャラクターコンセプトのお部屋がある階もあるみたい。

今回私たちはノーマルな部屋に泊まります。

18:30 東大門で晩御飯

東大門駅から少し歩いたところにある「スンミネヘンボッケジャン」というところでカンジャンケジャンを頂きました。

日本語は通じないもののとても親切に食べ方を教えてくださりました。

日本語のメニューもありましたが、正直オスとかメスとか言われてもなんのこっちゃ分からなかったので、店員さんのおすすめを注文。

びっくりするくらい美味しかったです。

手はねちゃねちゃになっちゃいましたが、とても食べごたえがありました。

海外の生もの大丈夫かな?なんて思っていたけど全く問題ありませんでした。

あーまた食べたいなぁ、日本で食べられるところないかなぁ…

20:30ホテルに戻る

東大門を少しぶらぶらしたかったのですが、市場の場所が分からない、閉まっているお店ばかり、大雨という事で、食後すぐホテルに戻りました。

ホテルの横にemart24というコンビニがあるので、そこで朝ごはんを購入。

正直とても小さくて品揃えもあまり多くないので、朝ごはんらしい朝ごはんを食べたいという方は、会賢駅7番出口すぐにあるCUで買って帰るのが良いかもしれません。

emart24のこれ美味い!

ただ、emart24にあるアイスコーヒーならぬアイスジュースがとても美味しくてほぼ毎日買って帰りました。

あんまいけど美味いんじゃぁ!

お土産にも買って帰りました。

23:00就寝

明日も朝早いので皆早々に床に着きました。

明日は韓服を着るぞ!

楽しみだ✨️

タイトルとURLをコピーしました