先週ほぼ知識なしで映画を見ましたところ、大変ワクワクドキドキゾクゾクし、とても衝撃を受けたため、今回4DXを観ることになりました。
今回は前回の反省を踏まえ、まとめ動画だけでなくアマプラにて配信中のチェンソーマン総集編も観てしっかり予習をしていきました。
目次
4DXの感想
こんなに揺れたっけ?
びっくりするくらい揺れました!
映画F1を4DXで見た事がありますが、それとは比べ物にならないほど揺れまくりました。
背もたれに背をつけていられないほど前に後ろに横にという感じでした
ユニバの4Dアトラクションの数倍凄かった
ユニバのミニオンより動いてた気がします
アクションシーンはもちろんのこと、OPやプールのシーン、キャラの心情を描くシーンでもしっかり席が動くので楽しかったです!
個人的にはOPでリズム刻んでくれてたの嬉しかった( *´꒳`*)
海に沈むところの緩やかな動きも良かったな…
大濡れ!さむ!
ウォーターoffにしていたのですが、しっかり水しぶきを浴びました。
雨のシーンがそれなりにあったのもあり、かなり濡れたように思います。
太ももを出していましたが、濡れすぎて水が滴っていました笑
そして雨の後は必ず風が吹くので(台風の悪魔のせい)寒かったです
完全に主人公のそばにいるような体験でした
もし次があるならちゃんと長袖長ズボンで行きたい!
大大大迫力!
大変見応えがありました。
本当にデンジそのものというか、デンジのすぐそばにいるような感覚になれました。
爆発が起きる度に耳元からプシュッと風が出ていました。
それもなんだかリアルでよかった…
本当ならこれ所じゃないでしょうけど笑
アクションシーンはとにかく圧巻。
私達も一緒に大揺れするので、戦闘に出てくるキャラクターたちの俊敏な動きに必死について行きました笑
また4DXで見たいけど一旦2Dを挟もうかな。
すごいアトラクションに2時間集中して乗る元気が今ないです笑
ほぼ動いているのでポップコーン食べるタイミングなかったな
揺れで膀胱刺激されるのでトイレ我慢も大変でした笑
でも本当に良かった
体力があればもう1回みたい
自分自身は動かないけど、やっぱりかなり動かされるから動きやすい格好で見に行きたいです!

